カワハラの、雑多な記録。

中古Realforce 91とロジクールK840を比較!リアフォのヤフオク相場は?

   

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか最近キーボードの事ばっかり書いてる気がしますが、ロジクールのメカニカルキーボード K840を買って依頼、私はキーボードの虜になってしまったからです。
そしてとうとう、我慢できず最高級として名高い東プレ Realforce(リアルフォース)を買ってしまいました。

と言っても、中古でかなり古そうなやつをヤフオクで落札したんですけどね。

この古いリアルフォースが、今愛用しているロジクール K840と比べてどうなのか、ヤフオクでリアルフォースの相場がどんなもんなのかをざっくりとお伝えしたいと思います。
中古のリアルフォースを検討している方の参考になれば。

私が落札したRealforce91は6550円(送料別)

ヤフオクで落札して手に入れたのはRealforce 91 NE0100と言うモデル。
6550円と、リアルフォース全体の相場からすれば割と安く落札できたかと思います。

PS/2接続でかなり古そうなので安買ったのかもしれません。
このリアルフォース91はなんと2004年発売のモデル。
14年も前!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シリアルナンバーが振られているのも「一流品の証」っぽくていいですね。
シリアルナンバーは「E04800100」。
東プレのシリアルナンバーのルールは分からないので想像ですが、「E04~」ってことは、もしかして2004年の製造でしょうか?

我ながら古いの買っちゃいましたね。
仮に14年も前に製造されたものだとしたら、まだ現役で使える耐久性には恐れ入ります。

ロジクール K840のタッチの軽さに感動したので、リアルフォースも本当はALL 30gの最も軽いモデルが欲しかったんですが。
私が手に入れたリアルフォース91は「変荷重」と言ってキーによって重さが変わるタイプ。
予算を1万円まで見ておけばもうちょっと新しくてテンキー付きのALL30gも手が届くかと思います。

K840も買ったばかりだし、予算1万円は出せねえなと思ったのと、東プレのキーボードと言えば「変荷重」に定評があるため、これを買っちゃいました。

テンキーも、ないならないでどうにかなるかな。
いざとなれば外付けのテンキーという選択肢や、このリアルフォースをヤフオクで売ってテンキー付きのを買い直す事もできますし。

落札したリアルフォースの外観

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この、ShiftとかEnterとか周辺部のキーがグレーになっている配色がレトロな雰囲気を醸し出していて良い感じです。
若干ダサいとすら言えるこのデザインが、今の時代逆にカッコいいのではないかと、個人的に思っています。

ちなみにこれを見た嫁が「何その昭和みたいなキーボード」と言っていました。
たぶんPC-98とかそういうのを想像しながら言ったんだと思いますが、私もイメージしていたのがまさにそういうのです。
自分自身は使ったことないけど、近所の幼馴染の家にあったな。懐かしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一方、私を高級キーボードの世界にいざなった、ロジクール K840はその名の通りクールな見た目。
天板はガンメタリックっぽい色にアルマイト処理されたアルミニウム合金、キートップが天板から浮いたような独特なデザイン。
リアルフォースの昭和感からは一転し、現代的なスタイリッシュさがあります。

うーん。どっちもカッコいい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中古のリアルフォースは、一見してそんなに汚くはないです。
でも、写真ではきれいに見えるかもしれないが、実物をよく見るとちょっと黄ばんでいます。
カーソルキーの周辺部とか。
そういえば、最近の電化製品で黄ばんでるのってあまり見ませんね。
黄ばむといえば初代ファミコンです。

昭和の時代に発売されたファミコンと、「黄ばむ」という共通点があるなんて。
ますますリアルフォースに「昭和感」を感じてしまいます!
(リアルフォース91は2004年発売なので、実際は全然昭和じゃないですし、初代リアルフォースも2001年発売なので完全に平成です。)

リアルフォースには黒いモデルや、Shift等がグレーじゃなくて全キー白のモデルもあります。
でも買うならやっぱりこのレトロな配色のが良いと思っていたので、希望通りのものが手に入って私は満足です。

樹脂の外装の中には金属のフレームが入っているみたいですが、キーの隙間から見える鉄板はちょっと錆びています。
機能的には問題ないと思いますが、古いリアルフォースは鉄板がよく錆びてるみたいですね。

中古を買う時に現物を見れるならば、錆びてるかどうかを一つの判断基準にしてはいかがでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キートップは比較的キレイです。半年も使ってない安物メンブレンキーボード(黒色)を持っていますが、キートップは既にテカり始めています。

リアルフォースのキートップは材質や印刷方法にいくつか種類があるらしく、最上級なのが「PBT樹脂」に「昇華印刷」を施したもの。
このリアルフォース91はおそらくそれですが、抜群の耐久性を誇り、印刷が消えることはほとんどないようです。

キーの側面は若干汚れがついています。
外して洗えばきれいになるかな?面倒なのでやらないけど。

キートップを外すには専用の工具が必要になります。
新品のリアルフォースには付属しているようですが、amazonでも500円位で売っています。

買ってから気づいたけど、CapsLockとかScrollLockとかのLED表示灯がないですね。
NumLockの表示灯がないのはテンキーレスなので当然ですが。
最近はCaps Lockの機能自体をほとんど使わないようにしていますし、Scroll Lockキーなんてほとんど使ったこともないので、私的には支障はありません。

接続はPS/2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私が入手したリアルフォース91のPCとの接続方法はUSBではなく「PS/2」です。
最近めっきり使わなくなったレガシーなインターフェイス。
丸い形状のコネクタが特徴的ですね。

最近はデスクトップでもPS/2がついてないマザーボードもあるようですが、私が使っているデスクトップPCは自宅のも会社のも付いていました。
ノートPCには普通はPS/2は付いてないのでUSBコネクタのが汎用性は高いですけど、ノートPCにリアフォをつなげて使うこともないだろうし。
いざとなればUSBへの変換ケーブルも存在しますし、このリアフォを売って新しいのを買うという手も(以下略

キーのタッチについて

リアルフォースを買った最大の理由はタイピングにおける最上級のフィーリングを求めてのことです。
キーのタッチがどうなのかというのは、いちばん重要な問題です。

私が手に入れたリアルフォース91はいかんせん古いので、へたっているかもしれません。
静電容量無接点方式は物理的な接点がないので高い耐久性があるとはいいますが、ラバーとか金属スプリングが半永久的にへたらないわけがないですから。

他のリアルフォースを使い込んだことがないのではっきりとは分かりませんが、タイピングしてみて、劣化を感じるような違和感はありませんでした。
でもロジクールK840よりちょっと重いような。特に右人差し指。
このリアルフォースは「変荷重」でキーによって重さが違いますが、人差し指が担当するキーはスペック上ではK840と同じ45gと思われます。
でもK840より余計に力が必要な気がしますね。

軽やかさではK840のほうが上だと感じました。
K840はいくらタイピングしても指が疲れませんが、リアルフォース91は少し打ってたら指が疲れてきた。

小指が担当するキーは30gの荷重設定で、流石に「苦もなく打てる」と言った感じです。
でもEnterキーは多分30gじゃないですよね。
小指でEnterを押すと重く感じてしまいます。

となると、やっぱりALL30gのリアルフォースが気になる。
そもそも、さっきも書いたように本当はALL30gが欲しかったけど、予算の都合でとりあえずこの変荷重のリアルフォース91を買いましたから。

キーの重さだけで言うとリアルフォース91は「最高!」って感じでもないですが、タッチの感触は悪くないです。
東プレの言う「ソフトタクタイルフィーリング」の名の通り、ソフトで優しい感じがします。
このソフトさが、リアルフォースの評価を高めている所以なのかもしれません。

ピアノの鍵盤を彷彿とさせる重みと反発により、なんとも言えない上品さを感じます。
リズミカルにタイピングするとなんとも言えない心地よさ。
リアルフォースをアコースティックピアノの鍵盤だとすると、K840は軽いタッチで演奏できる(楽器の)キーボードと言った感じでしょうか。
早く打てるけど、ちょっと味気ないとも言えます。

まだ10万回もタイプしてないのでまた感想は変わるかもしれませんが、現時点では、ロジクール K840の方が好きです。キーボードに軽やかさを求めていただけに。
使い込めばまた印象が変わるかも?

タイプ音は良い意味で普通

タイプ音はまあ普通です。
メカニカルキーボードのロジクール K840はカシャカシャした感じで、強く叩けば若干メカっぽい音(金属的な音)がしますが、リアルフォースは変にガチャガチャした音がしなくて、上品な感じです。
これと言った特徴がないとも言えます。

私のリアルフォース91は静音タイプとかじゃないですが、別にうるさくはないです。
今まで普通のキーボードを使っていて気になってなければ、あえて静音タイプを選ぶ必要もないでしょう。

キー配置は超オーソドックスだがテンキーレス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キーの配列は本当に「素」と言った感じ。
本当に普通。
でも私にとってはこれが一番使いやすいです。
キーのタッチも大事ですが、同じくらい「キーの配列が普通か?」という点も私にとっては重要です。

右Winキーもあればなお良かったですが、ないならないでそんなに気になりません。
ロジクールK840は右クリックに相当するアプリケーションキーがないのでちょっと不便でしたが、リアフォにはある。便利!
スペースキーはちょっと小さめ、Alt、無変換、変換、カタカナ/ひらがななどのキーはちょっと大きめ。
無変換、変換、カタカナ/ひらがなキーは使わないので小さくても良いんですが、Altキーは多用するので大きめなのは嬉しい。

素の配列の108フルキーボードからテンキーだけなくした格好ですが、この配列のキーボードは初めて使います。
PageUp, PageDownがキーボードの右端にあるので、いつもの感覚だとちょっと戸惑ってしまいますね。
すぐ慣れるでしょうけど。

その他細かい配慮が満載

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

横から見た時に独特な形状になっている「ステップスカルプチャ構造」等、いろいろ細かいことを考えて設計されているのが感じられます。

左右Ctrlキーの隣のwinキーやアプリケーションキーが少し低くなっています。
不用意に押してしまわないためでしょうか。
この芸の細かさにはびっくりしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

配線は中央、右、左、いずれからも出せるようになっています。
デスクに合わせて選べるので便利です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キーボードの角度を変えられる”足”も結構頑丈そうです。
使わないけど。
足を出したときの接地面にはゴムはないようです。

上の、底面全体が写っている画像を見て分かるように、フロント側の黒いゴム足が2個付いています。
これは、足を出しても出さなくても、黒いゴム足のどちらかがデスクにきちんと接地するようにと言う配慮からです。

リアルフォースのヤフオクの相場

私はこのリアルフォース91をヤフオクで落札しましたが、買う前に1週間ほど落札額をチェックしていたので、ヤフオクでの相場が見えてきました。

  • 多くは9,000~12,000円
  • 第2世代とかの新しいものは15,000円~
  • Winキーがないような古いものは7000円前後
  • 英語配列はちょっと高い12,000~14,000円

くらいですかね。
amazonでも中古が買えますが、13,000~くらいが多く、ヤフオクで買うよりは高くなってしまいます。
返品もできるし、ヤフオクよりは安心出来る要素は多いですけどね。

ヤフオクは、うまいこと行けば9000円くらいで程度のいい物が手に入るのでお得。
使わなくなったら古いモデルでも(ジャンクでも!)ヤフオクで売れるので、とりあえず買ってみて、気に入らなければ売るっていうのもありかと思います。

私が買ったのもPS/2接続で結構古いものなので7000円以下で購入出来ました。

キーボードコレクターも存在するので、古くても状態の良いリアルフォースは結構あるかも?

世の中にはリアルフォースをこよなく愛する「リアルフォーサー」が存在します。
そして、たくさんのキーボードを所有するコレクター的な人もいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私がヤフオクで買ったリアルフォース91ですが、上の画像の箱に入って届きました。
買ったのは「91」ですが箱は「91UBK」。
出品情報に「箱は違うモデルのものです」と注記があったので、箱が違うこと自体は問題ではありません。

どういうことかと言うと、この出品者はリアルフォースをコレクション的にたくさん持ってる可能性があるということ。
普通、「リアルフォースの違うモデルの箱」なんて持ってないですからね。
キーボードを同時いくつも使えないので、たくさんキーボードを持ってたらその分一つ一つの使用頻度が下がります。

つまり年数の割には使い込まれていない個体も多いかもしれない、という仮説がたてられます。

もちろん、ストアの出品者や、ほとんど業者のように大量に仕入れて売りさばいている個人も多いと思いますし、年数なりに普通に使い込まれたリアルフォースもあるでしょう。
古い割にキレイなのが届いたらラッキー、位の期待を抱いても良いかと思います。

まとめ

この記事を書きながら、リアルフォース流のタイピング方法が分かってきた、ような気がします。
人差し指はちょっと強めに、弾むように意識してキーを叩くと良い感じです。

あと、良いキーボードを使うとブログの記事も自然に長くなってしまうんじゃないかという仮説も浮上しています。
良いキーボードを使うとタイピングが楽しいです。

 - PC, ガジェット