その他 【レビュー】コード式スティック掃除機(パワーヘッド,紙パック)ならアイリスオーヤマIC-CSP5一択だった 新しい掃除機を探してたんですが、次の条件を満たすのがなかなか見つかりませんでした。 コード式(コンセント式) スティックタイプ 自走式パワーヘッド(モーターヘッドとも言う) 紙パックそう、コード式スティック掃除機で自走式パワーヘッド搭載機種... 2023.03.05 その他
その他 3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(後編) – 自作塗装ブースが完成 – 前回までで、使用予定のファンと塗装ブースサイズより、必要な風速は稼げそうだということがわかりました。いよいよ、塗装ブースが完成し、試運転です。果たしてうまくいくのでしょうか?関連記事3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(前編) - 構想... 2022.07.10 その他
その他 3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(中編) – 必要風量の計算 – 前回押出式で塗装ブースを作ろうとして満足の行く性能がでなさそう、というところで終わりました。市販の模型用塗装ブースを今一度調査して、設計に取り入れてみたいと思います。さらに、今回の記事を読めば必要な風速を出すための風量、ブースサイズの計算が... 2022.07.10 その他
その他 嫁が腐ったにんにく卵黄を飲み腹痛に襲われた話 嫁が腐ったにんにく卵黄のサプリを飲み腹痛で死にそうになっていました。本当ににんにく卵黄が腐っていたのか、ほんとうにそれが原因なのかは不明ですが、変なもの食べたか?と言うとそれ以外に心当たりがありません。食べたのはにんにく卵黄のサプリメント。... 2022.07.04 その他
PC, ガジェット 【PC版GTA5購入方法】どこで買うか迷ったらAmazonで買え 少し前にGTA5を始めたんですよ。PC版なんですが、入手ルートが複数あり、選択肢が多いのは良いのですが、PCゲーム初心者のわたしにとってはどこで買えば良いのかちょっとよく分からなかったんですね。プレイ前の購入の段階でいろいろ調べたりするのが... 2022.04.18 PC, ガジェットその他
その他 左利きがパワータンクに代わりジェットストリームを使ってみる 左利きには加圧式のボールペンが最適と信じ、三菱鉛筆(UNI)の「パワータンク(POWER TANK)」を愛用していますが、複数本のフックが相次いで破損しました。しかもパワータンクスマートという機種はすでに廃盤らしいです。今までパワータンクを... 2022.04.09 その他
その他 AviutlからShotcutに乗り換えてみた 今まで動画編集にAviutlというソフトを使っていましたが、うまくいかなかったので「Shotcut」というソフトを使ってみました。割と良い感じに使えたので紹介したいと思います。Aviutlは使い方が難しいAviutlは導入からして大変という... 2022.04.05 その他
その他 GIMPでTIFF形式画像をG4圧縮で保存する方法 画像編集ソフトGIMPでTIFF形式の画像をG4圧縮で保存しようとして少しつまづいたので、その方法のメモ。GIMPでtiffをG4圧縮で保存する方法メニュー「画像」→「モード」→「インデックス」→開いたダイアログで「Use black an... 2022.03.24 その他
その他 左利き関連記事まとめ 今まで書いた左利き関連の記事のまとめです。左利きのボールペン関連記事左利きは、ボールペンで文字を書きたいだけなのにインクが詰まって使えなくなったりと、一筋縄ではいきませんよね。左利きが使うボールペンは加圧式に限る。パワータンクの他に左利きに... 2022.03.20 その他
その他 ぼろぼろになったスーツケースの車輪を修理する方法 スーツケースの車輪がボロボロになったので捨てようと思ったんですが、車輪だけ買って交換することができると知り、試してみました。車輪以外はまだまだ使えるスーツケースを捨てるなんて、よく考えたらもったいないですよね。わたしが実際にやったスーツケー... 2022.02.09 その他
その他 二人がけ座椅子(ソファ)の鉄パイプを解体して普通ゴミにする方法 ニトリで買った二人がけの簡易ソファを処分したい。でも大きすぎて通常のゴミとしては捨てられない。なので解体して捨てることにしました。ソファと言うかちょっと大きい座椅子こちらが今回解体されるソファ。ニトリで買ったこのソファですが、フレームの構造... 2022.02.06 その他
その他 Inkscapeの背景を市松模様にする方法 Photoshopとかの画像編集ソフトでは背景が透明であることを表すために市松模様になっていますが、Inkscapeで同じように設定する方法です。白い四角形を配置したら、どこにあるか見えなくなる!というときに便利です。メニュー → 「ファイ... 2022.01.31 その他
その他 【片側顔面けいれん】ボトックス注射で顔に青たんが出来た ボトックス注射で顔に青タンが出来た嫁が片側顔面けいれんを患っていて、完治するには手術しかないんですが、踏ん切りがつかないのでボトックス注射をしています。詳しくは前にも記事を書いたので、気になる方はそちらをお読みください。しばらくすると効果が... 2022.01.25 その他
その他 自転車(クロスバイク)のチェーンカバーを3Dプリンターで自作した クロスバイクなどのスポーツタイプの自転車に乗っていると、避けては通れないのがズボンの裾対策。ママチャリやシティサイクルはチェーンカバーがあり、チェーンやスプロケットが露出してないので問題ありませんが、クロスバイクはむき出しになってて、ズボン... 2020.12.03 その他
その他 ミューズ ノータッチ泡ハンドソープを修理してみる(でも失敗) 非接触でハンドソープが使える超絶便利な「ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ」というディスペンサーがあるんですが、1年くらい使ったら壊れました。保証期間外なので修理を試みてみた記録です。分解にやたら手こずったのに、結局直りませんでしたけどね。... 2020.10.29 その他
その他 隣家の外壁塗装で車に塗料が飛んできた体験談 前回の記事で、隣家の外壁塗装で塗料ミストが飛んできて車がザラザラになり、トラップ粘土で除去した話を書きました。でも実際は外壁塗装業者とのやりとりもあり、話はもうちょっと複雑でした。関連記事外壁塗装で車がザラザラに?トラップ粘土で塗料ミストを... 2020.10.26 その他
その他 【amazon musicで英語学習】歌詞表示で洋楽リスニングが超便利! アマゾンが提供する音楽配信サービス「Amazon music(アマゾンミュージック)」が、英語のリスニング学習に役立ちそうなことに気づきました。「気づきました」って、みんな知ってるかもしれませんが、とにかく気づいたので紹介したいと思います。... 2019.08.26 その他
その他 ダイソンがあれば拭き掃除不要!あらゆる箇所のホコリを吸い尽くせ! 型落ちのダイソン掃除機DC62を安く買って不満なく使っています。車の中を掃除機したい時、今までは電源コードを延長して引っ張ったりしてわずらわしかったですが、そんな思いから完全に開放されました。素晴らしい!さらに、今まで雑巾で拭き掃除していた... 2019.08.22 その他
その他 太りたい嫁にサプリ「プッチェ」は効果ある?返金の注意点も 嫁は食が細くて太りたいと常日頃思っていますが、何年経っても細いまま。3年ほど前にもこんな記事を書いていました。ガリガリの嫁を太らせる方法 | 体重を増やすのもダイエットどうやったら体重が増やせるかなと色々考えてみましたが、結局なにも実践して... 2019.08.15 その他
その他 【3万円以下!】ダイソンの掃除機は5年落ちのDC62で充分だった ダイソンのコードレス掃除機が欲しいけど、5万円~10万円位するので高くて買えない・・・でも大丈夫です!3万円未満で買えるダイソンでも、なんの不満もなく使えます。5年落ちのDC62を実際に購入して満足している私が、その理由をお伝えしたいと思い... 2019.05.13 その他