子育て 伊丹市民は美術館やプラネタリウムが無料!「だんらんホリデー」を最大限活用せよ 伊丹市民の皆さん、「だんらんホリデー」を利用しているでしょうか?私は今まで利用したことなかったんですが、調べてみると結構お得だったりします。だってプラネタリウムや美術館が無料で入場できるんですから。だんらんホリデーって何?出典:「だんらんホ... 2019.03.20 子育て
PC, ガジェット Onenoteでファイルやフォルダへのリンクを任意のアプリで開く方法【Windows】 Onenoteのページに、PC上のフォルダへのリンクを作成して、リンクをクリックするとエクスプローラーで開かれます。これをエクスプローラー以外のファイラー(Asr)で開きたい!と思い、解決策を見つけたのでシェアしたいと思います。フォルダじゃ... 2019.03.19 PC, ガジェットその他
その他 50円でブックホルダーを自作する方法 ピアノを弾こうと思って譜面台に楽譜を開いたら、ページが閉じてしまって演奏どころじゃなくなったのでイライラが頂点に達しました。片手でページを押さえてると、両手でピアノを弾くことが当然出来ない。または、本を読むときに手で持たなくてもページが開い... 2019.03.18 その他
その他 今更ながらダンゴムシのガチャガチャをエキスポシティでゲットしました 発表当時から話題沸騰のダンゴムシのガチャガチャ。今更ですが、やっと手に入れて嬉しいので、その思いをつづりたいと思います。探してるけど見つからないというあなた。それ、エキスポシティにありますよ。ダンゴムシのガチャガチャとは?蛇足と思いますが、... 2019.03.05 その他
PC, ガジェット 2万円の中古ノートPCは使い物になるのか? 私は今までノートPCを使ったことがほとんどなかったんですが、ふと欲しくなったので買ってみました。2万円の中古ノートPCを。中古でパソコン(PC)を買うってどうなの?と思っていた時期が私にもありましたが、実際のところ2万円の中古ノートPCがど... 2019.02.21 PC, ガジェット
PC, ガジェット 【ディスプレイ】FHDや4KよりWQHD(2560×1440)が最適じゃないだろうか たまたまディスプレイが余ってたので、会社のPCをトリプルディスプレイ環境にして仕事をしています。23~24インチのフルHDが3枚という構成ですが、だんだんこの「フルHD」という解像度(1920×1080)がPCには中途半端じゃないだろうかと... 2018.11.29 PC, ガジェット
LEGO(レゴ) ナノブロック風な「プチブロック」がダイソーで100円! 100円均一ショップのダイソーに、レゴを小さくしたようなブロックのおもちゃが売られているのをご存知でしょうか。その名は「PETIT BLOCK(プチブロック)」。価格はもちろん100円。これが100円にしてはなかなかのクオリティなんですよ。... 2018.10.18 LEGO(レゴ)
PC, ガジェット モバイルバッテリーは容量詐称だらけ!買うなら有名メーカー品に限る スマホをどこでも充電できるモバイルバッテリーは、人によってはもはや必需品とも言えるかもしれません。でもモバイルバッテリーをいざ選ぼうとネットで検索すると、膨大な種類が販売されていて、どれを選んでいいかさっぱり分かりません!適当に怪しいメーカ... 2018.10.15 PC, ガジェット
Freeplane Freeplane小ネタ ショートカットキー等の設定を他のPCに移行する方法 久々にFreeplane小ネタです。PCを買い替えたりした時、新しいPCに使い慣れたソフトをインストールしたりといろいろ手間がかかりますよね。インストールだけじゃなく、使い慣れたショートカットキーの設定や、その他の設定もまとめて引き継いだり... 2018.10.10 Freeplane
LEGO(レゴ) レゴ互換ブロックがおまけの食玩「ホビーブロック」なるものを発見 スーパーのお菓子売り場に行ったら、なんかブロックを組み立てるレゴ的な物を発見しました。お菓子売り場なのでいわゆる「食玩」なわけですが、レゴに似たブロック系のおもちゃが入ってるのね、と最初は思いました。でもよく見ると、レゴに似てるというより、... 2018.09.27 LEGO(レゴ)
その他 オープンワールドな車系スマホゲームOff The Roadで遊んでみた 一つの島の中を好きなように走り回れるスマホゲーム、「Off The Road - OTR Open World Driving」で遊んでみました。これがかなり楽しい!ゲーム好き、車好きはもちろん、普段ゲームをしない人にもおすすめです。敵とか... 2018.09.15 その他車関連
その他 オンラインゲーム初心者が基本無料のMMORPGとFPSを始めた結果 私は子供の頃、ゲームばっかりやってました。所有していたハードはファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、3DO、NINTENDO64、PS、PS2、ワンダースワン等。ワンダースワンってすぐ消えたけど、あれは何だったんだろうか。大人になっ... 2018.09.13 その他
その他 隣家のタバコが臭い!あの煙の迷惑さを喫煙者は理解してないと思う 私の家は住宅が密集したとこに立っている一軒家ですが、窓を開けてると隣の家のタバコが臭い!自分は吸わないのに、窓を開けると漂ってくるこの匂いはほんとうにうんざりします。きっと、隣の人は自分が吸っているタバコの煙が、隣の家にまで届いているなんて... 2018.09.11 その他
LEGO(レゴ) 【マクドナルド】ハッピーセット「のりものブロック」はレゴと互換性あり!目指せコンプリート! 今回のマクドナルドのハッピーセットのおもちゃは「のりものブロック」。パーツがブロックになっていて、レゴっぽいポッチにより組み立てて遊べます。そしてこのポッチ、「なんと!」というか「案の定」というか、レゴと互換性があります。レゴと組み合わせる... 2018.09.11 LEGO(レゴ)
その他 【台風21号】24時間の停電を人生初体験した 先日の台風21号は関西に大きな被害をもたらしました。風により信号機の向きが変わってるとこがあったり、木や電柱が倒れたり、屋根が飛んだり、未曾有の大災害です。我が家は木造一軒家ですが、特に何かが壊れたりと行った被害はありませんでした。しかし、... 2018.09.09 その他
その他 8月のるり渓温泉GRAXでキャンパーズ・グランピング・ティピに泊まってきた ちょっと前になりますが、お盆休みにるり渓温泉のキャンプ(グランピング)「GRAX(グラックス)」に行ってきました!なにげに今回で4回目の宿泊です。我ながら行き過ぎだと思います。毎回違うテントを楽しんでいるわけですが、今回はとんがり屋根のシル... 2018.09.08 その他
PC, ガジェット まあまあ高コスパなSIMフリースマホwiko g08レビュー 嫁のスマホが壊れたので新しいスマホを至急選定することになりました。条件としてはSIMフリーで、しょぼすぎないスペックで、5.5インチ以上で、なるべく安い(2万円以下)。探してみたら、良いのありました!というわけで、Wiko g08というSI... 2018.09.01 PC, ガジェット
その他 【Eachine E011】2000円以下のドローンなのに超楽しい!とりあえず買って損なし! 子供が「ドローンが欲しい!」って言うんで、安いドローンを買ったんですよ。それが超楽しい!子供そっちのけで私が楽しんでいます。「安いって言っても結構するんでしょ?」とお思いのあなた、それがお値段たったの1,780円なんです!驚きの2000円以... 2018.08.24 その他
その他 【Tiny whoop】2000円以下の中国製マイクロドローンのポテンシャルがすごい ドローンと聞くとDJIのファントム(Phantom)とか、そこそこ値が張るやつが真っ先に頭に思い浮かべますよね(安い機種で7万円以上!)。ドローンってなんか面白そうだけど、この値段にビビって手が出せない、なんて人も多いかと思います。でもドロ... 2018.08.21 その他
その他 【視力回復】どれくらい遠くを見れば目を休められる? なんとなく「近くばっかり見てると目に悪い」というイメージがありますよね。目のためには遠くの緑を見ると良いみたいな話はよく聞きますが、窓から山なんか見えない人も多いかと思います。目を休めるための「遠く」ってのは、本当に何キロも離れた山やビルじ... 2018.08.16 その他