カワハラの、雑多な記録。

【ディスプレイ】FHDや4KよりWQHD(2560×1440)が最適じゃないだろうか

      2019/04/15

たまたまディスプレイが余ってたので、会社のPCをトリプルディスプレイ環境にして仕事をしています。
23~24インチのフルHDが3枚という構成ですが、だんだんこの「フルHD」という解像度(1920×1080)がPCには中途半端じゃないだろうかと思えてきました。

フルHDが中途半端だとすると、最近急に増えて来た気がする「4K(3840×2160)」が最適?
いえ、ずばり「WQHD(2560×1440)」が最適です。

フルHD(FHD・1920×1080)はウィンドウを2分割するとちょっと狭い

現在のデスクトップPCのディスプレイとして主流なのが「フルHD」の解像度と思われます。
価格.comなんか見ても、1200製品ほどある中で600製品程がフルHDを占めてます。
ついで多いのが4Kの約120件、WQHDの約90件。

4Kじゃない普通のテレビもフルHDの解像度がほとんどです。

そんなメインストリームのフルHDの何が中途半端かと言うと、1つのディスプレイの中にウィンドウを左右に2分割すると、微妙に狭さを感じるのです。
例えば、右半分にCromeとかのブラウザ、左半分にExcelなどのスプレッドシートを置いてみます。
ブラウザで調べごとをしながらExcelにまとめる、みたいなイメージで。

フルHDの半分だと幅が960ピクセルしかないので、webサイトによっては左右にスクロールしないと全部表示できません。
Excelも画面の半分だと、ちょっと狭いと感じることも多々あります。

もうちょっと広ければ… とウィンドウを広げると、ブラウザとExcelが重なって、作業効率が落ちてしまいます。
そもそも広げるのも手間です。
Windowsの場合はWinキー+カーソルキー左右で瞬時に画面の左右半分にウィンドウを収めることが出来るので、できればこの状態で快適に使いたいものです。

また、ブラウザをフルスクリーン表示すると、大抵のwebサイトは左右の余白が多くなって、ウィンドウが無駄に大きいと感じてしまいます。
Wikipediaはブラウザを広げた分だけ本文も広がって、1行が長すぎて読みにくいです。
なのでやっぱり、横幅を画面の半分よりちょっと大きいくらいがブラウザにはちょうど良さそうです。
1200ピクセルくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。

左右2分割じゃ狭いし、フルスクリーンだと無駄に広すぎるし、フルHDは実に中途半端だと感じてきました。

フルHDで妥協する案

フルHDのディスプレイはそのまま使うという前提で妥協するなら、ブラウザやExcelの表示倍率を90%とか85%とかに縮小するという案もあります。
小さい文字が若干潰れがちになりますが、一応読めるしwebサイトも左右のスクロール無しで読めるようになります。

とりあえずの妥協案としてならこれもアリですが、文字が若干滲んだ感じになりますし、やっぱり縮小なしの100%のほうが気分がいいのは間違いありません。

WQHDなら2分割しても横1280ピクセルあるので余裕

そこでWQHDの出番です。
ウィンドウをディスプレイの左右半分ずつに配置しても1280ピクセルになります。
ほとんどのwebサイトは気持ちよく収まってくれるかと思います。

しかも縦も1440ピクセルあり、フルHDの1080ピクセルよりもだいぶ余裕があります。
一度に表示できる情報量も増え、スクロール回数も減り、作業効率アップ間違いなしです。

PCのディスプレイは、フルHDよりWQHDこそ最適で快適に使えるはずです。
間違いありません。

もうお気づきかと思いますが、この記事を書いてる時点で私はWQHDのディスプレイを使ったことはありません。
WQHDのディスプレイを買うための勢いをつけるためにこのような記事を書いているとも言えます。

同じディスプレイサイズで高解像度にすると、文字やアイコンが小さくなる

今まで24インチのフルHDディスプレイを使っていて、24インチのWQHDに乗り換えた場合、一度に表示できる情報量が多くなるのと引き換えに、文字が小さくなります。
どれくらい小さくなるか心配、ってちょっと思いますよね。

どれくらい小さくなるかを手軽に試すには、24インチのフルHDディスプレイに表示させたブラウザ等の表示倍率を75%にしてみればOKです。(普段100%で見てる場合)
WQHDは縦1440ピクセル、フルHDは1080ピクセルなので、
1080 / 1440 = 0.75
WQHDの100%とフルHDの75%では文字の見た目の大きさが同じになる計算です。

人によって感じ方は違うと思いますが、私は「そんなに問題なく読めそう」と感じました。
フルHDで75%にしたら文字がちょっと潰れて見にくいですがWQHDの100%だと潰れることはないので、この簡易テストよりは見やすくなるはずです。

実は自宅PCは未だにスクエア型を使っている

会社のPCはフルHDの3枚体制ですが、驚くべきことに自宅のPCは未だに17インチのスクエア型液晶を使っています。
だって、壊れないんだもの。
いっそ壊れてくれたら気持ちよく買い換えられるのに。

17インチ1280×1024のSXGA解像度ディスプレイを2台おく、ツインディスプレイのスタイルです。
これ、今気づきましたが横方向のドット数はWQHDのちょうど半分ですね。
縦はWQHDの1440に対して1024なので、このスクエア型モニタ2枚合わせてもWQHD1枚より表示領域がずいぶん狭いということになります。

2枚あるスクエア型ディスプレイのうち片方をWQHDに交換すると、表示できる情報量(ピクセル数)は約2倍になります。
これはもう、作業効率が飛躍的にアップして快適になることが約束されたようなもんですね。

立ちはだかる予算の壁

ここでちょっと余談を。
予算が潤沢な人には関係ない話ですが、私はそんなに余裕が無いですしPCは消耗品的に考えてます。
ディスプレイなどの周辺機器もなるべく安く抑えたいと思うのが人情ですよね。
WQHDのディスプレイの価格はどんなもんでしょうか?

現在売られている24インチWQHDで最も安い部類で2.2万円台。
一方フルHDで24インチ程度の最安は1万円ちょい。
WQHD 1台分の価格で、フルHDが2台買えるんですよ。
これはちょっと悩みますね。

ここまでWQHDが良い!と書いておいてなんですが、フルHD 2台でもそこそこ快適に作業はできます。
あえて倍の価格のWQHDを選ぶ意味はあるのか?と自問自答してしまいます。

でも今使ってるディスプレイも10年以上余裕で壊れてないし、頻繁に買い換えるものでもないので、ここはケチるとこじゃないかなと思ったり。

スケーリング無しで使う場合、4Kは過剰な解像度

4K解像度(3840×2160)のディスプレイも最近幅を利かせています。
価格.comで見る商品ラインアップ数も、WQHDより4Kの方が多いです。

でも数多く売られている27インチとか31インチの4Kディスプレイだと、文字やアイコンが小さくなってかなり見にくいんじゃないかと思います。
表示を大きくするスケーリングで文字やアイコンを大きくすることが出来ますが、200%で使うと、表示できる情報量はフルHDと同じになってしまい無意味。
それなら高いお金出して4K買わなくても、最初からフルHD買うわ、ってなります。

ちなみに150%にするとWQHDと同じ情報量です。

となると、ディスプレイのサイズ自体を大きくするしかなくなります。
ディスプレイが大きくなれば文字も大きくなって見やすくなります。
24インチフルHDと同じ文字の大きさにしたければ48インチ、24インチのWQHDと同じなら36インチの4Kディスプレイが必要になります。
とは言え、36インチの4Kディスプレイは売ってないみたいなので、その上のサイズは40インチになります。

40インチのディスプレイをPCのモニタとして使うとなると、上の方はかなり見上げる格好になること必至。
よく使うウィンドウは下の方、たまに確認するようなウィンドウは上の方、みたいな使い方じゃないとしんどいかもしれません。

さらに4Kのディスプレイを使ってるだけで、PCへの負担が若干増えます。
これだけの情報量を頑張って表示しなきゃならないんだから、
そりゃ大変だわ。

図面とか画像の高精細さを求めるなら4Kもありかも

さっき、「4Kを200%にスケーリングすると情報量はフルHDと同じなので無意味」と乱暴なことを書きましたが、使い方によっては実は無意味ではありません。
というのも、ソフトによると思いますが、200%にスケーリングしても画像はドットバイドットで表示されるためです。

私の場合仕事で図面を書いたり見たりする事が多いんですが、フルHD程度の解像度のディスプレイだと、図面の全体を表示した時小さい文字が潰れて見えないことがあります。
そんなときは表示倍率を拡大して見る必要がありますが、4Kなら顔を近づけたら見える可能性があります。
解像度が高い分、小さい字も潰れずに表示されているので、「小さい文字に顔を近づけて読む」というある意味原始的な方法が出来るというわけです。
撮影した写真の確認なども同様に4Kの恩恵に預かることができます。

文書作成に使うだけなら、200%にスケーリングした4Kディスプレイはオーバースペックですが、画像関連の作業に使う場合は有効に使えそうです。

まとめ

WQHDのメリット

  • フルHDより表示できる情報量が多い
  • ウィンドウを左右2分割してもちょうどいい
  • 4Kほどのパワーを消費しないのでPCに優しい

WQHDのデメリット

  • フルHDのディスプレイよりお値段が張る
  • 同じサイズのフルHDより文字が小さくなる(情報量の多さとトレードオフ)

予算が許せばWQHDを選んだほうが幸せになれそうです。

 - PC, ガジェット