その他

その他

【チプカシ】F-84Wは薄くて軽くて案の定最高の腕時計だった!

G-SHOCKで有名なカシオの、非G-SHOCKな腕時計「F-84W-1」というのを買いました。これが一言で言って「最高!」な腕時計なんです。存在を忘れるほど腕に馴染むフィット感、極めて正確に時刻を刻み続ける基本性能の高さ、通常考えられる衝...
その他

テレビが映らない!アンテナ修理を業者に依頼した私の体験談

ある日突然テレビ(地デジ)に「E203」のエラーが出てが映らなくなりました。ケーブルテレビとかじゃなく、屋根の上のアンテナで電波を受信してますが、日によって映ったり映らなかったり。結局アンテナの専門業者に依頼して修理してもらったんですが、修...
その他

【復旧不可】ダイソンDC62が動かない!バッテリーを安く交換する方法【掃除機】

数ヶ月前に我が家にもとうとうコードレスクリーナーを導入しました。ダイソン DC62です。掃除機に詳しい人なら分かると思いますが、5年くらい前の古いモデル。売れ残りだったから2.5万円と安く買えたんですが、性能的に全く問題なく、コードがないス...
その他

乃が美の食パン予約するときの注意点 – 伊丹店で予約して買ってみた

乃が美の高級生食パンが食べたい!でもいつ行っても行列だし、すぐに売り切れちゃうし買えない・・・そんなときは予約して買いましょう。並ばずに、確実に乃が美の高級生食パンを買うことが出来ます。実際に「乃が美はなれ JR伊丹駅前販売店」で予約して買...
その他

【DIY可】屋根のアンテナがダサい!カッコいいテレビアンテナ11選

オシャレな一軒家に住んでたら、屋根の上に乗っかっている魚の骨みたいな形のテレビアンテナがダサい!と思ったことがあるんじゃないでしょうか?魚の骨みたいなアンテナは「八木式アンテナ」と呼ばれ、高性能で安価な反面どのお家も同じ八木式アンテナが立っ...
その他

雨や寒い日にテレビが映らない? 原因と修理方法

突然テレビが映らなくなったら、生活出来ないわけではないですがちょっと不便ですよね。テレビが映らなくなる原因は色々ありますが、寒い日や雨が降った日にテレビが映らなくなることがあります。寒い日や雨の日にテレビが映らなくなった私が、一つ一つ解説し...
その他

【Aquos】テレビが映らない!E202, E203等のエラーコードと対処方法

E202やE203のエラーがテレビに表示され、突然番組が映らなくなったら困りますよね。エラーの種類にはE201, E202, E203や、E100~E103等があります。他にもあるみたいですが、特に厄介なのがアンテナに関係するE201~E2...
その他

テレビが映らない!アンテナのブースターとは?故障時の交換費用はいくらかかる?

昨日まで映っていたテレビが、突然映らなくなった!と言う時、アンテナのブースターが故障している可能性があります。でもブースターって一体なんなのか実のところよく分からない人も多いんじゃないでしょうか。先日業者に依頼してブースターを交換してもらい...
その他

テレビのアンテナ故障で映らない!修理はどこに依頼すればいいの?

ある日我が家のテレビが突然映らなくなりました。症状からアンテナの異常と思いますが、こんなトラブルは初めてで、どこに修理を依頼すれば良いのか分かりません。変なところに頼んで、ぼったくられたらどうしよう。怖い。いろいろ調べた結果、アンテナ修理の...
PC, ガジェット

Onenoteでファイルやフォルダへのリンクを任意のアプリで開く方法【Windows】

Onenoteのページに、PC上のフォルダへのリンクを作成して、リンクをクリックするとエクスプローラーで開かれます。これをエクスプローラー以外のファイラー(Asr)で開きたい!と思い、解決策を見つけたのでシェアしたいと思います。フォルダじゃ...
その他

50円でブックホルダーを自作する方法

ピアノを弾こうと思って譜面台に楽譜を開いたら、ページが閉じてしまって演奏どころじゃなくなったのでイライラが頂点に達しました。片手でページを押さえてると、両手でピアノを弾くことが当然出来ない。または、本を読むときに手で持たなくてもページが開い...
その他

今更ながらダンゴムシのガチャガチャをエキスポシティでゲットしました

発表当時から話題沸騰のダンゴムシのガチャガチャ。今更ですが、やっと手に入れて嬉しいので、その思いをつづりたいと思います。探してるけど見つからないというあなた。それ、エキスポシティにありますよ。ダンゴムシのガチャガチャとは?蛇足と思いますが、...
その他

オープンワールドな車系スマホゲームOff The Roadで遊んでみた

一つの島の中を好きなように走り回れるスマホゲーム、「Off The Road - OTR Open World Driving」で遊んでみました。これがかなり楽しい!ゲーム好き、車好きはもちろん、普段ゲームをしない人にもおすすめです。敵とか...
その他

オンラインゲーム初心者が基本無料のMMORPGとFPSを始めた結果

私は子供の頃、ゲームばっかりやってました。所有していたハードはファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、3DO、NINTENDO64、PS、PS2、ワンダースワン等。ワンダースワンってすぐ消えたけど、あれは何だったんだろうか。大人になっ...
その他

隣家のタバコが臭い!あの煙の迷惑さを喫煙者は理解してないと思う

私の家は住宅が密集したとこに立っている一軒家ですが、窓を開けてると隣の家のタバコが臭い!自分は吸わないのに、窓を開けると漂ってくるこの匂いはほんとうにうんざりします。きっと、隣の人は自分が吸っているタバコの煙が、隣の家にまで届いているなんて...
その他

【台風21号】24時間の停電を人生初体験した

先日の台風21号は関西に大きな被害をもたらしました。風により信号機の向きが変わってるとこがあったり、木や電柱が倒れたり、屋根が飛んだり、未曾有の大災害です。我が家は木造一軒家ですが、特に何かが壊れたりと行った被害はありませんでした。しかし、...
その他

8月のるり渓温泉GRAXでキャンパーズ・グランピング・ティピに泊まってきた

ちょっと前になりますが、お盆休みにるり渓温泉のキャンプ(グランピング)「GRAX(グラックス)」に行ってきました!なにげに今回で4回目の宿泊です。我ながら行き過ぎだと思います。毎回違うテントを楽しんでいるわけですが、今回はとんがり屋根のシル...
その他

【Eachine E011】2000円以下のドローンなのに超楽しい!とりあえず買って損なし!

子供が「ドローンが欲しい!」って言うんで、安いドローンを買ったんですよ。それが超楽しい!子供そっちのけで私が楽しんでいます。「安いって言っても結構するんでしょ?」とお思いのあなた、それがお値段たったの1,780円なんです!驚きの2000円以...
その他

【Tiny whoop】2000円以下の中国製マイクロドローンのポテンシャルがすごい

ドローンと聞くとDJIのファントム(Phantom)とか、そこそこ値が張るやつが真っ先に頭に思い浮かべますよね(安い機種で7万円以上!)。ドローンってなんか面白そうだけど、この値段にビビって手が出せない、なんて人も多いかと思います。でもドロ...
その他

【視力回復】どれくらい遠くを見れば目を休められる?

なんとなく「近くばっかり見てると目に悪い」というイメージがありますよね。目のためには遠くの緑を見ると良いみたいな話はよく聞きますが、窓から山なんか見えない人も多いかと思います。目を休めるための「遠く」ってのは、本当に何キロも離れた山やビルじ...