その他

ペンタブレット(プリンストンPTB-STRP1)が壊れたので自力で修理した

愛用しているペンタブレット、プリンストンPTB-STRP1が壊れました。とりあえず自力で修理したので、壊れた状況や修理方法を書きたいと思います。関連記事マウスで指が痛い人はペンタブレットとトラックボールを使うといいこの記事の目次 ペンタブが...
PC, ガジェット

Zenfone2Laserの音が出ない!そして結局修理したという話

手頃の価格のSIMフリースマートフォン、ASUS Zenfone2 Laser。私も愛用していますが、ある日突然音が出なくなるという不具合が発生。いろいろ試したけど結局故障していて修理したという話なので、特に役に立つ内容でもないですが、せっ...
LEGO(レゴ)

超ハイクオリティなレゴのミニクーパーを徹底レビュー!

いまさらですが、レゴのミニクーパー(10242)を買いました。今回はこれのレビューを書きたいと思います。このミニクーパーが期待していた以上の出来栄え。いい買い物した満足感でいっぱいになれます。 LEGO 10242 ミニクーパーの概要 なぜ...
その他

GIMPでペンタブ使用時の描画位置とカーソルのズレはPortableを入れたら直った!

無料で使えるオープンソースのペイントソフト「GIMP」を愛用しているわけですが、最近困ったことが起こりました。しばらくバージョンアップしていなかったので、ふと思い立って公式サイトから最新版のGIMP 2.8.18をダウンロードしてインストー...
PC, ガジェット

 LINEスタンプ制作時のリサイズがめんどくさい問題を解決するGIMPスクリプト

LINEスタンプを制作する方法 --- 目次 --- に戻るみなさん、LINEスタンプ作ってますか?私は前作ったカエルのスタンプが微妙に売れているので、調子に乗って作っている最中です。あ、私がじゃなくて、主に嫁が作ってます。私が作った時はや...
その他

GIMPで塗りつぶしの境界を拡張して線画の下に回り込ませるスクリプト

LINEスタンプを制作する方法 --- 目次 --- に戻るGIMPで絵(線画)を書いて、塗りつぶしツールで塗った時、線画の内側が綺麗に塗れない。そんなふうに困ったことはありませんか?この記事では、その問題の解決策を提供したいと思います。こ...
LEGO(レゴ)

レゴの各シリーズをブロックのサイズ、形状で分類してみる

レゴってシリーズが色々あります。「クラシック」、「シティー」、「クリエイター」、「デュプロ」などなど。レゴにあまり詳しくない場合、各シリーズにどんなブロックが使われているのか、シリーズごとの互換性などが分からないかと思います。今回は、各シリ...
LEGO(レゴ)

3歳の子供にレゴクラシック(対象年齢4歳以上)を与えても大丈夫?

3歳の子供にレゴを買ってあげたいけど、どのシリーズにするか悩みますよね。「レゴ クラシック」がレゴのベーシックな基本セットっぽいけど、対象年齢が4歳からとなっています。これを買っていいものか、それとももっと対象年齢が低いレゴにしておくべきか...
LEGO(レゴ)

レゴが安く買えるお店はどこ?結局amazonが一番お得だった

世界的に人気があり、知育にも効果のあるブロック玩具の「レゴ」ですが、どこのお店で買えるのでしょうか。この記事では、レゴを安くお得に買えるお店を紹介したいと思います。 街のおもちゃ屋等の実店舗 ネット通販レゴを買う時はこのどちらかだと思います...
LEGO(レゴ)

コストパフォーマンスが最強のおもちゃ、それは「レゴ(LEGO)」

子供のおもちゃを買う時、おもちゃのコストパフォーマンスを考えてしまうことありますよね。おもちゃの価格の高い安いと言うことではなく、高くても遊び倒してもらえたらコスパは高かったといえますし、安くても全然遊ばずにポイしてしまえばコスパが悪いおも...
LEGO(レゴ)

4歳以上の子供の「初めてのレゴ」はどれがいい?アイデアボックスがおすすめ。

子供が4歳位になり、「そろそろレゴを買い与えたい。」そう思っている親御さんもいらっしゃるかと思います。なんか知育、教育に良いらしいと聞いてレゴに興味を持った方もいるかもしれません。この記事では、レゴについてあまり知らない方、子供の頃に遊んだ...
LEGO(レゴ)

1~3歳、初めてのレゴはどれがいい?レゴデュプロをおすすめする3つの理由

1歳から3歳位の小さい子供にレゴをプレゼントしたい!でも、たくさんあるレゴのセットの中からどれを選んでいいか悩みますよね。特に、プレゼントする側がレゴに詳しくない場合、どれを選んでいいかさっぱり分からないかと思います。お店でレゴのパッケージ...
LEGO(レゴ)

ブロック玩具の定番、レゴ(LEGO)ってそもそも何?

私はレゴ(LEGO)がちょっと好きで、レゴ関連の記事を幾つか書いてきましたが、レゴをそもそも知らない人もいるかもしれません。名前は知っていても、実際どういうものなのか詳しくは知らないという人もいるでしょう。今回は、レゴとはそもそも何なのかを...
LEGO(レゴ)

大人向けのおすすめレゴ紹介 | ハマる大人が急増中!

最近、大人でもレゴ(LEGO)が好きな人が増えているようです。そういう私も、レゴで遊びだしたのはここ数年のことで、大人になってからのこと。実は、私は子供の頃にレゴで遊んだことがなく(少なくとも記憶にはない)、おとなになって興味が湧いてきまし...
LEGO(レゴ)

レゴ(LEGO)の各シリーズごとの対象年齢

レゴには色々なセットがありますが、それぞれに対象年齢が表示されています。それぞれのシリーズごとに対象としている年齢をざっくりとまとめてみました。 対象年齢が低い順ランキング! まとめ対象年齢が低い順ランキング!早速ですが、シリーズごとの対象...
その他

今の時期、USJが激混みの理由

8月11日にUSJに行って来たんですが、それはもう鬼のように混雑していました。なんでこんなに混んでいる?昔はこんなに混んでなかった気がする。いや、混んでなかったと断言出来ます。昔は普通に買えた自販機にも並ばなきゃいけないし。関連記事USJの...
その他

USJの自動販売機はお茶が250円もする。高い!

先日USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました。日本有数のテーマパークだけあって、すごい人。でもそれだけ人が集まる理由は、行ったら楽しいからですね。人の多さにうんざりしながらも、それなりに楽しんできました。関連記事今の時期、...
PC, ガジェット

リリースした日に初報酬!?LINEスタンプは稼ぎやすい?

LINEスタンプを制作する方法 --- 目次 --- に戻る先日、私が作成したオリジナルのLINEスタンプをリリースしましたが、こんなの絶対売れないだろと思ってましたが管理画面を見てみると…ん?売れてる?売れてる!まじかよ!関連記事「川原」...
PC, ガジェット

「川原」専用LINEスタンプを作ってみた

LINEスタンプを制作する方法 --- 目次 --- に戻るLINEのスタンプってありますよね。LINEでチャット(トーク)している時に送信できるイラストです。オリジナルのLINEスタンプを作る機会がありましたので、作ったきっかけから、リリ...
その他

真夏の須磨海水浴場は思ったより混んでなかった

神戸あたりに住んでいる人にとって、手軽に行ける海水浴場と言えば、須磨海水浴場ですよね。私は関西に住んで10年以上経ちますが、夏の海水浴シーズンに須磨海水浴場に行ったことがありませんでした。須磨海水浴場は、なんか混雑していて、なんだか水もあん...