ガスファンヒーター 大阪ガス 140-9412レビュー
2019/06/18
ガスファンヒーター 大阪ガス 140-9412を買いました。
なんで買ったかというと、エアコンの付いていない部屋があります。
この部屋はほとんど使っていないんですが、有効活用しようということになり、寒いので暖房機器を導入する必要がありました。
それで、なににしようかと考えた結果、ガスファンヒーターを使ってみようとなりました。
我が家には、全部の部屋ではないですが、ガスのコンセントが壁についていて、これは使わない手はないと思ったわけです。
使ったことがなかったので、使ってみたかったというのもあります。
この記事の目次
タイマー付きとタイマー無し
本体の選定にあたって、部屋の広さは6畳なので、最小クラスのガスファンヒーターでいいと思います。
とにかく安いのでいいやと思って探してみると、
タイマー無しの140-9502 が7000円程
タイマーありの140-9412 が12000円程
見たところ、タイマーの有無以外は似たようなスペックっぽいです。
タイマー代が5000円?細かい仕様の違いがあるかもしれませんが、どうも納得いかない。
でもやっぱりタイマーはないよりあったほうがいいのでタイマー付きの140-9412選びました。
タイマーのいらない人はタイマー無しが超お買い得ですよ。
暖かさは同じだと思います。
開封
本体を取り出す時、両手で左右を掴んで取り出そうとするも、なんとも掴み所がなくてちょっと苦労しました。
いや、別に苦労というほどでもないですが。
本体背面の中央上部に取っ手があり、ここを掴んで引っ張りだすのが正解だったようです。
片手で持ち運びができるので、結構便利ですね。
本体
本体は結構小さいです。
灯油タンクを内蔵している、石油ファンヒーターと比べるのもなんですが、前に使っていた石油ファンヒーターは結構デカかったですが、比べたらかなりコンパクトです。
無駄な存在感を主張してくれないので助かります。
デザインの好みは人それぞれだと思いますが、そんなにダサくないデザインで、この赤い色もまあまあいい感じだと思います。
ガスホース
本体と一緒に買ったガスホースです。
長さは2m。
ちなみに家の壁に付いているガスコンセントの説明には、「ガスホースは3mまで」とか書いてました。
ガスコンセントにも色々種類があって、違う種類を買ったら取り付けできなかったりするのかと思いましたが、調べてみてもそんな情報はありませんでした。
ガスコンセントといえば、形はひとつしかないのかもしれません。
「面倒臭えから、とりあえず買って、付けてしまえ!」と、こいつを買いました。
「大阪ガス」って書いてるから大丈夫だろ。
(うちは大阪ガスのエリアです)
本体へのガスホースの装着
本体の、ガスホースを装着する部分です。
何やらオレンジ色のプラスチック部品が付いていますが、ガスホースを取り付けるために差し込むと外れます。
正しいガスホース以外だと入らないようになっていて、変なものを接続しないよう注意を促す意味があるようです。
オレンジの部品は、捨てちゃっていいみたいです。部品にも「すてる」って書いてます。使う時に速攻で捨てられる部品。
インクジェッタプリンタの換えインクの蓋みたいな存在です。
(canon製だけかも知れませんが、似たようなオレンジ色でプラスチック製の蓋が付いてて、使う時にひねって取って捨てます。)
壁に付いているガスコンセントへのガスホースの装着
蓋を開けて、カチッと装着。
今の家に引っ越して5年以上経ちますが、初めて使いました。
いつでもガスが出せる状態で、いつ使用されるとも知れずにじっと5年以上もスタンバイしていたかと思うと、なんだか感慨深いです。
買ったガスホースも、これで間違いなかったようです。
いざ点火
電気のコンセントも差し込んで、スイッチをいれると当たり前ですが、何の問題もなく火がついてくれました。
この前の windowsタブレットのwifi接続がなかなか出来なかった件で、新しく買った電化製品に対して身構えていたところがあるので、ちょっと拍子抜けです。
10秒ほどで暖かい空気がすごい勢いで出てきます。
最初の運転だったためか、なかなか火が点かなくて中で着火のために「かちかち」言ってたような感じがするので、何回か使うともっと早く暖かい空気が出てくるかもしれません。
温風が出てくる穴から中を覗きこんでも、火は直接見えませんでした。
前に使っていた石油ファンヒーターは、覗きこむと青い火が見えて、「がんばってるなー」と実感できたものですが。
見えないほうが、子供がなんか突っ込んでも、ちょっとは燃えにくいかもしれません。
灯油を使う、石油ファンヒーターや石油ストーブはつけたり消したりした時に結構匂いがありますが、ガスファンヒーターは初めて付けた時に一瞬匂いましたが、その後は無臭です。
消した時も臭いは全然なかったです。
自分が思うガスファンヒーターのメリット、デメリット
メリット
- 石油ストーブと比べて、給油の手間が不要
- 電気ストーブより暖かくてランニングコストも安い。
- エアコン取り付けみたいに工事がいらない。
- ガスコンセントがあれば簡単に設置できる。
- すぐに温風が出る。朝の30分だけとか短時間しか使用しないなら、エアコンがあってもガスファンヒーターを使う価値はありそう。
デメリット
- ガスホースの届く範囲にしか置けない。
- 部屋にガスコンセントが必要。
- エアコンや石油ストーブよりも光熱費が高い。らしい。エアコンがあるならエアコンを使ったほうが良さそう。
- 都市ガス13A用なので、地域によっては使えない
まとめ
総合的な感想としては「手軽に使えるし、ガス代もバカみたいに高いわけじゃないし、いいんじゃない?」といったところです。
大阪ガスが販売している製品ですが、同じ13Aのガスが供給されている東京ガスの地域でも使えると思います。
でも実際に買うときはよく確認してから買ってください。