PC, ガジェット windowsタブレットのユーザーインターフェイスに無理がありすぎる。 ASUS VivoTab note 8を使っていて思ったこと。Windows8.1のタブレットで縦位置にした時にタスクバーに出る三角が小さすぎると言うことです。いろんなウィンドウを開いて、タスクバーがいっぱいになって全部表示できなくなった時... 2015.02.12 PC, ガジェット
PC, ガジェット windowsタブレット+タッチペンの組合せは左利きをイライラさせる。 windowsタブレットのASUS Vivotab note8を使っていますが、これにはwacom製のデジタイザ(タッチペン)が搭載されています。せっかく付いているので嬉しげにペンで操作をしたくなるわけですが、ここに一つ落とし穴が。私は文字... 2015.02.10 PC, ガジェット
PC, ガジェット windowsのペイントがマルチタッチ対応だった。 ペイントといえば、言わずと知れたwindowsに標準搭載のお絵描きソフト。フリーソフトでも良いお絵描きソフトが沢山あるので、この高機能とは言えないペイントを使う機会はあんまりないんですが・・・windows8.1搭載のタブレット ASUS ... 2015.02.05 PC, ガジェット
PC, ガジェット パソコンの文字入力で全角英数字が嫌いです。 パソコンのキーボードで日本語入力時に、テンキーじゃない方で数字を入力すると全角で入力されますが、全角の数字ってなんか嫌ですね。全角のアルファベットも嫌ですよね。何がそんなに嫌なのか自分でもよく分かりませんが、なんか生理的に気持ち悪いというか... 2015.02.03 PC, ガジェット
PC, ガジェット windowsタブレット ASUS VivoTab Note 8 のWifiがなんか変 VivoTab note 8のセットアップでWifiに接続出来ないという先制パンチを喰らいました。結局原因ははっきりしませんが、無線LAN親機のファームウェアアップデートで直ったという結果に。詳細を書きたいと思います。自宅のwifiに繋がら... 2015.02.02 PC, ガジェット
PC, ガジェット 8インチwindowsタブレット ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64Sレビュー 8インチのWindowsタブレットを買うかandroidのタブレットにしようかなんて話を この前書きましたが、結局Windowsタブレット ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64Sを買いました!この機種、1年ほど前に発... 2015.01.30 PC, ガジェット
PC, ガジェット 8インチwindowsタブレットはどれを買えばいい?各機種を比較してみました 7インチくらいのandroidのタブレットを買おうと探していたら、windows8.1搭載のタブレットが現在続々と各社から発売されていて熱い、ということに気づきました。windowsのタブレット、今まで全然意識していなかったんですが、ちょっ... 2015.01.22 PC, ガジェット
PC, ガジェット Y!モバイル(旧EMOBILE)wifiルーターGL04PをMVNO SIMで使う モバイルwifiルーター「GL04P」を中古買ったので、簡単なレビューを書きます。Y!モバイル(ワイモバイル、旧EMOBILE) GL04PとはGL04Pとは当時のEMOBILE(現Y!モバイル)が2012年7月に発売したモバイルwifiル... 2015.01.20 PC, ガジェット