2022-07

その他

3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(後編) – 自作塗装ブースが完成 –

前回までで、使用予定のファンと塗装ブースサイズより、必要な風速は稼げそうだということがわかりました。いよいよ、塗装ブースが完成し、試運転です。果たしてうまくいくのでしょうか?関連記事3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(前編) - 構想...
その他

3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(中編) – 必要風量の計算 –

前回押出式で塗装ブースを作ろうとして満足の行く性能がでなさそう、というところで終わりました。市販の模型用塗装ブースを今一度調査して、設計に取り入れてみたいと思います。さらに、今回の記事を読めば必要な風速を出すための風量、ブースサイズの計算が...
未分類

3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(前編) – 構想設計と試作 –

プラモデルを塗装するための塗装ブースが欲しい。いろいろな製品が売られていますが、排気ファンがついたものは安くても1万数千円ほどします。高くない?自分で作れるんじゃ?というわけで作ってみます。関連記事3Dプリンタと軸流ファンで作る塗装ブース(...
その他

嫁が腐ったにんにく卵黄を飲み腹痛に襲われた話

嫁が腐ったにんにく卵黄のサプリを飲み腹痛で死にそうになっていました。本当ににんにく卵黄が腐っていたのか、ほんとうにそれが原因なのかは不明ですが、変なもの食べたか?と言うとそれ以外に心当たりがありません。食べたのはにんにく卵黄のサプリメント。...