その他 OM-Dのアイカップが外れやすいとはこういう事だったのか! 私が使っているカメラオリンパス OM-D E-M10のアイカップ(ファインダーを除くとこのゴム部品)をEP-10に交換したら、1日で紛失してしまいました。このアイカップは外れやすいことで有名みたいですが、私が思っていたのとは違う形で紛失した... 2018.04.27 その他
その他 オリンパスの電動ズームレンズはやめておけ!すぐ故障したM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ もしあなたが、オリンパスのレンズを買おうと思っているとします。その際、電動ズームはやめておいたほうが良いという提案をしたいと思います。なぜなら、私はオリンパスの電動パンケーキズームレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm ... 2018.04.25 その他
PC, ガジェット 【microSIM→nanoSIM】慎重派のための絶対失敗しないSIMカット方法 使っていたスマホASUS Zenfone2 Laserがボロくなってきたので、スマホの機種変更をしました。機種変更と言っても、SIMフリーのスマホAlcatel IDOL4をネットで買ってSIMカードを差し替えるだけですが。しかしSIMカー... 2018.04.18 PC, ガジェット
その他 スーツケースをホテルへ往復宅急便で送ると便利だった【新幹線で荷物が邪魔!】 旅行に行ったとき、移動中のスーツケースって邪魔ですよね。主に着替えの服を入れると思いますが、スーツケースを開けるのはその日宿泊するホテルに到着してからです。そんなスーツケースを移動中もずっと持ち歩かないといけないと考えると嫌になってしまいま... 2018.04.16 その他
その他 【ヤマト】自宅で送り状印刷してコンビニ発送!送り状発行システムC2を利用したら微妙な便利さだった【宅急便】 コンビニなどから宅急便で荷物を送るとき、お店で伝票(送り状)を手書きするのは面倒ですよね。それに他のお客からの視線も気になります。別に誰も見てないかもしれませんが、レジの脇で伝票を記入したりするのは、あまりいい気分ではありません。その不満を... 2018.04.11 その他
その他 自作CNCフライスの作り方 – 本体の設計編 世の中には、自分でCNCの工作機械を作るという、とんでもなくマニアックな趣味を持つ人がいます。なにそれ、めちゃくちゃ面白そうじゃない。と言うわけで私も真似して作ってみることにしました。取っ掛かりとして、まず本体の設計をしてみました。CNCを... 2018.04.06 その他