【自宅や会社で】マインドマップソフトFreeplaneを復数の環境で使う方法
2019/06/19
無料で使えるマインドマップソフトFreeplaneを使ってますが、いろいろメモを書いたりしていると、やっぱり家でも会社でも外でも使いたくなります。
そんな時どうするか。
結論を言えば「Freeplaneで作成したマップのファイルをクラウド上にアップして使う」です。
この辺を少し掘り下げたいと思います。
Dropboxでmmファイルを同期する
Freeplaneを自宅や会社などの複数環境で使いたい場合、一番簡単で手っ取り早いのが、
「Freeplaneで作った.mm形式のマインドマップのファイルをDropboxに置く」
じゃないでしょうか。
私も実際にこれで使っていますが、特に不都合はありません。
別にDropboxじゃなくてもOnedriveでも同じことです。
PCを立ち上げているときは、常にFreeplaneも起動しているので、スタートアップにFreeplaneを登録しておいて、PCと同時に起動できれば便利です。
ただ、ちょっと注意するべき点が。
例えば家と会社のPCで使う時、設定次第で起こり得るこんな問題があります。
まず、Freeplaneを使う時、ソフトの起動時に前回開いていたマップが開いたほうが便利なので、設定の「前回終了時のマップをすべて開く」にチェックを入れている。
windowsのスタートアップにFreeplaneを登録している。
家と会社のPC両方に同じような設定をしている、という前提で話を進めます。
いつも使うマップ、仮に「マップA.mm」としましょうか。
このマップA.mmは家でも会社でも使うので、常に開いています。
つまりFreeplaneの起動と同時 = windowsの起動と同時にこのマップA.mmも開きます。
家でマップA.mmを編集し保存、DropboxにマップA.mmがアップロードされます。
会社でPCを立ち上げるとマップA.mmが開きますが、タイミングによってはDropbox
上のマップA.mmと、会社のPCに保存されたマップA.mmが同期される前に開いてしまい、
家で編集した内容が反映されていない、ということが起こります。
この状態になると、Dropboxには、「競合のファイル」として保存されるので、内容が即座に失われることはないんですが、会社でマップA.mmを編集した後だと、家で編集した内容を手動でコピーするなどしないといけないので面倒です。
この問題を回避するためには、スタートアップに入れないのが賢明だと思います。
私はPCを立ち上げて、Dropboxの同期が完了したのを確認したあとでFreeplaneを立ち上げています。
または、「前回終了時のマップをすべて開く」のチェックを外すというのもありです。
androidで使うには?
上の例では複数のwindows PCでの例ですが、FreeplaneはLinux版もMac版もあるので、windows以外のデスクトップPCの場合、同じようにDropboxを使えば問題ないと思います。
では、モバイルではどうか。
Freeplaneは残念ながらandroid版やiOS版は無いみたいです。
iOSの端末は持ってないのでわからないんですが、androidなら.mm形式のファイルを開けるアプリがあれば、Freeplaneで作成したマップを一応開くことが出来ます。
ちなみにFreeplane/Freemindのmmファイルは、マインドマップのファイルの中では事実上の標準となっているみたいで、多くのマインドマップ系のソフトが対応しているんじゃないかと思います。
androidで試してみたのが「Mindjet」
Dropbox上のmmファイルを開くと、一応マップが開きます。
スマホだと画面が小さいので使いやすいとは言えないんですが、内容を確認するくらいには何とか使えるかなと言う印象。
でも、明示的な「保存」のメニューがなく、閉じたりした時(または起動中も定期的に?)保存している気がします。
そしてMindjetで開いたファイルをPCで開くと、線の色とかが勝手に変わっていたことがあって、それからは使っていません。
使い方が悪かったのかもしれませんが、互換性があるとはいえ、やっぱりFreeplane以外のソフトでmmファイルを開くのは気持ち悪い気がします。
自分の意図しないところで勝手に書き換えられてしまうんじゃないかと思うと安心して使えません。
保存しないで、閲覧目的のために開くだけだったら良かったんですが。
他にも無料のソフトを探してみましたが、いいのは見つからず。
有料だとなんかいいのがあったりするんでしょうか?
windowsタブレットと言う選択肢
そんな私は現在、androidを捨てて windowsタブレット の VivoTab note8 を使用しています。
OSはWINDOWS8.1。
つまりFreeplaneがそのまま動きます。
androidのタブレットを買おうか、windowsのタブレットを買おうか悩みましたが、windowsのタブレットを買った理由の一つにFreeplaneが使えるというのもあります。
正直、この小さい画面で使いやすいかというと、はっきり言って使いにくいです。
画面の小ささよりも、Freeplaneはキーボードを使って快適に操作できるので、windowsタブレットだとソフトキーボードを出したり引っ込めたりしながら使わないといけないということが、使いにくさに拍車をかけていると思います。
しかし、機能的に不満があるandroidのマインドマップソフトを我慢して使うよりは、windowsタブレットでFreeplaneを使用して、すべての機能が使用できるメリットのほうが上回っていると私は感じます。
そもそもwindowsタブレット自体が、現段階では発展途上な感じがして使いやすいものではないですし。
windowsタブレットを、なんかタブレットを買おうかと悩んでいる人に、自信を持っておすすめできるかというと、出来ない気がします。
windowsタブレットを買う人は、物好きで、ちょっと人と違うものが欲しい、という人が多いように思います。
そんな人は、誰かに勧められてじゃなくて、自分で調べて、メリットとデメリットを理解した上で買いますよね。
ms officeが使えるので、仕事に使えそうですが、仕事ならノートPCの方が使いやすそうです。
まとめ
「Freeplaneを復数の環境で使う」なんて記事のタイトルですが、結局windowsでしか使ってないですね。
ちょっと誇張してしまっているかもしれないです。
でも、「家でも会社でも外でも使う」と言う条件は満たしているので、自分的にはこれで満足です。
Freeplaneのダウンロードはこちら